麺や一晃亭の煮干し中華2019年6月13日(木)
6/8
いまひとつな天気のなか
波形さんと登山用品を買うべく長岡のI店やP店へ行ってきました。
ちょうどお昼頃だったんで、先日のツーリングで行くことのできなかった「らぁ麺や一晃亭」でランチ
場所がわからずで大島を行ったり来たりしましたが
ようやく辿り着きましたよ。
![IMG_7354[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_73541-400x300.jpg)
ちょうど混み合う時間ではなかったのか、並ばずに入店
![IMG_7352[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_735211-400x300.jpg)
まずは一番人気の煮干し中華
見た目は予想通りの美味しそうな色をしたスープ
麺は中細のちぢれ麺でしっかりとした触感に、魚介系の出汁とどんぶりに添えてある柚子胡椒
素晴らしい黄金の組み合わせです。
![IMG_7353[1]](https://www.da-i-wa.jp/wp-content/uploads/IMG_73531-400x300.jpg)
波形さんも絶賛( *´艸`)
餃子も人気らしい。次は是非食べてみたいものです。
この後、二人でぶらぶらショッピング
予定になかったソーラー電池のランタンを衝動買いしてしまった(笑)
無駄な買い物だったかもしれない・・・
お試しに背負ったウルトラライトのザックが、予想以上に軽くて衝撃、やばい 欲しくなってしまった。
これだから天気が悪いと財布のひもが緩んで困る。
