BLOG

ぶらり八海山へ2019年7月8日(月)

7/7
七夕ですが我が町内は7/16の十七夜祭りの準備 早朝5時半からの草刈り作業
そして祭りののぼり旗の飾りつけ作業です。
なぜか今年は作業がスムーズに進行し9時ころには家で朝ごはんが食べられました。
特にこの休日はすることもなかったので、登山に行く準備をしていきなり登山届を山岳会に提出
コンビニでお昼ご飯のおにぎり二個と飲み物を買って八海山へ
11時半スタートで登り3時間で山頂へ、下り2時間みとけばと思ったが、下りのロープゥエイは5時に営業終了とのこと
くれぐれも乗り遅れないようにと係員に釘を刺され、大日岳は諦めることにした。
しかし、急げば薬師岳は行けるだろうと急いで歩く。
IMG_7529
この日はあいにくの曇り空だ。
山の上は雲がかかっていたので間違いなくガスで展望は望めないことは百も承知していたが、7月は祭りでほとんどの休日が潰れる。
行けるとき行っとかなきゃ体がなまるし
そんな思いからの山行だった。
IMG_7527
雪は少し残っていて近づくとひんやりとした冷風が気持ちいい。
IMG_7542
登山道脇には花が出迎えてくれている。
IMG_7537
なんの花かは知らない。
IMG_7559
でも花は嫌いじゃないから許してほしい。
IMG_7531
あっという間に女人堂へ着きました。
このペースなら薬師岳までかなり早く着きそうだ。
IMG_7552
そして13時半には薬師岳、避難小屋に到着
ここで軽く休憩し、時間にも少し余裕があったので、まだ歩いたことない迂回路にチャレンジすることにした。
これがとんでもなく危険なルートで焦った。
鎖を片手に持ちながら狭い道を行くのだが、足を滑らせればどこまでも落ちていくようなそんな恐怖で震える。
ビビって迂回路から八つ峰に登り直し、釈迦岳から白河岳、七曜岳、不動岳、地蔵岳と逆回りで帰ることに
鎖場だらけだけど足元がグリップの効く岩のほうが安心と判断した。
IMG_7544
白河岳で証拠写真を撮影
トンボだらけ
IMG_7547
七曜岳から振り返って白河岳を撮影
先ほど声をかけた人が手を振っている(^O^)/ここから大日岳は断念して避難小屋に引き返した。
そしてここで14時半、トラブルがなければ下りのロープウェイの営業時間17時に間に合うはずと早歩きで下山する。
岩場で靴が何回も滑る。どーやら数年履いていたゴローのブーティエルのソールの角が減って丸まっている様子。
転ばないように慎重に歩いた。
そんなこんなで無事16時にロープウェイまで間に合った。
昔に比べると少し足が速くなった気がするが、O脚が原因なのかいまだ膝の外側が傷む。
それでも春に痛めた十字靭帯の痛みは止んだっぽいのでこれでもう少しハードな山行も行けそう。
さて次は越後三山で未踏の山、中の岳にいってみたい!
日帰りで行けるようもっと体力をつけなきゃ!