BLOG

巻機山へ2017年3月30日(木)

ブログにあげ忘れてました(-_-;)
そーいえば3/19巻機山に登って滑ってきたんでした・・・
この日は朝に雨がポツポツと降っていたので午前7時にはスタート地点となる清水集落にいましたが雨がおさまるのを待って9時に登山開始
どんよりした空の下、しかも気温が高いせいかガスが立ち込めているなかでのスタートです。
IMG_1380
はじめはこんな除雪されていない道をトレースをたどり巻機山方向へ
IMG_1381
しばらく進むとペンションのような登山小屋のような建物が
中はランタンのような明かりがついている様子。
冬でも営業してるんですね。
IMG_1382
巻機山の麓、夏だと登山口のあたりになるのかな?
緩やかな坂を登ります。
IMG_1386
驚くことにカモシカに遭遇!
ってかクマかと思ったよ。
マジで逃げようか焦りましたが・・・
私が近づいても逃げません。友達と思ったんでしょうか?
IMG_1389
急な樹林帯を登って尾根に出ます。
IMG_1393
樹林帯は雪崩の心配はないし、風も陽も当たらないので滑るには雪質が最適です。
できることなら気温が上がって雪が溶ける前に滑りたいけど、9時に出発と予定より2時間遅れだからちょっと難しいかなぁ
IMG_1398
登り始めて2時間半、樹林帯を抜けるとそこは森林限界を超えてまっさらな白銀の世界(≧▽≦)
もうちょっとで山頂かと思いきや、ここから先が長かった
IMG_1404
そして3時間で巻機山を拝むことができる9合目のニセ巻機山へ到着
ホントはここからさらに巻機山まで登って米子沢へ滑降したいところでしたが、この日は夕方から用事があったり、体力的に厳しかったり、雪崩も怖かったのでここで引き返しました。
残念ながら山頂は風が強くまた入山者が多かったのもあって面ツルではなく荒れ気味、そして樹林帯にいけば時間が遅かったせいか雪が溶けて板走らず、曲がらず(+_+)
4時間も登った甲斐もなくといった結果でした。
IMG_1401
だけど美しい巻機山の頂を拝めたのはすっごく嬉しかった。
つぎは米子沢滑りたい。